看護師 雇用ガイド


Q.211
賃料保証契約(リクルートフォレントインシュア)を外してほしい。家賃5.5万、築28年...

賃料保証契約(リクルートフォレントインシュア)を外してほしい。家賃5.5万、築28年、3LDKの貸家があり、敷金2ヶ月、礼金なしと、初期費用もお手頃だったので、現在のアパートから住み替えを検討しています。ところがその大家さんの希望で、賃料保証契約を結ぶことが必須であると不動産屋さんから伝えられました。保証人を立てることができる私達としてはメリットがなく、不動産屋さんにお願いして、外してもらえないか交渉していただいているのですが、難航しているようです。主人はメーカー勤務の正社員で年収380万円。私は現在は子供が小さい為パートですが、看護師です。貯金は少ないですが、借金はありません。家賃を滞納したこともありません。保証人は主人の父親で、持ち家で、収入は多くはありませんが自営業です。借金の有無はローン以外はわかりません。うまく交渉する手立てはありませんでしょうか?よろしくお願いします。


A.211
賃料保証契約(リクルートフォレントインシュア)を外してほしい。家賃5.5万、築28年 のベストアンサー

「借地借家法」そして衆議院を通過した「賃借人保護法」の為、質問者さんの様な信用があり善良な賃借人には本当に世知辛い世の中になりました。しかし「悪法も法なり」といいますか、滞納時には大家さんを守る法律は皆無で、滞納者を全面的に保護する現状では、大家さんの立場ですと「家賃保証会社」加入を必須とせざる負えないのもご理解願います。質問者さんが「家賃保証会社」の加入を拒否されるようでしたら、借家人の権利も放棄されたら大家さんも納得されるでしょう。即ち「一般建物賃貸借契約」でなく「定期建物賃貸借契約」をされればよいかと思います。以上宜しくご検討ください。



   

Q.212
すこし疲れてしまいました・・・勇気づけて下さい。今までの人生で辛いことも多くあ...

すこし疲れてしまいました・・・勇気づけて下さい。今までの人生で辛いことも多くありましたが、困難にも負けずに頑張ってきましたが、少々この頃疲れてきてしまいました。小学生・中学生の時に自殺を考えて、それを乗り越えて以来、死ぬのは馬鹿馬鹿しい、頑張れば変われると信じてきました。一度4年生の大学を出たのですが、仕事が決まらず、看護学校への進学を決めました。1年浪人し、専門学校へ行きたかったのですが全滅で看護大学へ4月から通うことになりました。看護の道を決めたのも自分の夢に近づくために決めました。今年度の学費は払い済みです。奨学金を設けているところで、返済義務なし(月6万から12万)と返済義務ありの両方を借りる予定です。なので奨学金の試験に受かれば、そこまで学費の心配はしないで済むのかなと思っていましたし、看護師である母が通うのに賛成で協力してくれると言っていました。しかし、今日いろいろな事が発覚し悩んで、ぐちゃぐちゃです。一つは父親の仕事が6月までで契約の更新がされなかったこと。もともと自営業をやっていたのですが不景気で仕事もなく、別の仕事を契約社員みたいな形でやっていました。二つめは、母が移動になり、夜勤がないところらしく年収が40万下がると言っていました。いろいろ問題がある病棟らしく改革をしてきてと言われ移動が決まったそうなんですが、言葉どうりであればもとに戻る場合もありますし、邪魔で移動させたなら戻らないとも思います。二人弟がいるのですが、二人とも大学院生です。一人は目標があって院へ行きましたが、もう一人は就職が決まらないため進学しました。一人は就職にそこまで心配してはいないのですが、もう一人が心配です。あと1年で卒業でしたので、父親の解雇が残念で仕方がありません。父親は年金を貰うまでにあと2年あり、再就職など決まるかもわかりません。母はアルバイトでもかまわないとは言っていますが、父は変にプライドが高く、今の職場も嫌々です。金銭的に不安で仕方がありません。私や弟が働いていれば家にお金を入れることもできますが、私は学校、弟も職がもらえるかどうかもわからない・・・金銭的に負担をかけたままです。今のアルバイト先から契約社員の話を貰いましたが、給料はせいぜい17万、ボーナスも少しです。それよりは4年学校に通って免許をとった方が長い年月でみればその方が良いんだとは思っていますが、こんな状況になってしまいますと少し考えてしまいます。


A.212
すこし疲れてしまいました・・・勇気づけて下さい。今までの人生で辛いことも多くあ のベストアンサー

補足拝見しました。お気持ちよく分かる気がします。私も、院を終了後企業に就職しました。同い年の友人たちの中には、家庭を持ってお子さんがいる人も少なくありません。ただ、これは人それぞれ。常にbestの選択肢があるとは限りません。そういう時は、betterな方を選ぶことにしています。学費は奨学金で補う方法もあると思います。良い選択肢に出会えますように。------------------------------ご苦労なさっていらっしゃるのですね・・・先の回答者様もおっしゃるように、お母様にここに書かれたような正直なお気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。「勉強はやるきがあればいつでもできる」これは確かにそうなのですが、できる人とできない人がいます。仕事を始めると勉強時間などとれない場合が多いのは事実だと思います。進学を応援してもらえるのでしたら、ここは甘えて進学なさってみては。どうしても立ち行かなくなったら、その時決断すればいいのです。私も大学院まで進学させてもらいましたが、社会に出る前に進学しておいて良かったと思っています。これから受験勉強をして、尚且つ大学院のレベルについていく自信はありません。また、辛いこと、厄介ごとは不思議と続くもの。そういうものだと思って乗り越えましょう。個人的にもよくあるのです。そうなるともう、「あぁ、今回もまたか」と苦笑する他ありません。お独りで考え込みすぎずに、ご相談なさって下さい。



   kangoshi_koyouguide.jpg


Q.213
母子手当について質問させて下さい。先日、離婚が成立し実母と弟が暮らす家で同居す...

母子手当について質問させて下さい。先日、離婚が成立し実母と弟が暮らす家で同居することとなりました。(世帯主は弟です)私の職業が看護師であるため、手当はもらえないと思いました。(収入があるため)そのため、あえて申請をしませんでしたが、友人に昨年の収入ではなく21年の年収だよ!と言われ、役所にダメ元で聞いてみました。21年は非常勤として働いていたため収入が少なかったので、実母や弟と同居でも少しいただけるそうです。7月までだそうですが・・・(8月からは22年の収入だそうです)子供も4月から中3なので、数か月でも手当が頂けるのはありがたいです。そこで質問です。申請の際必要な書類を教えてください。私と子供の戸籍謄本以外に何かありますか?実母の何か?が必要なのでは?と友人に言われました。役所に問い合わせればいいのですが、仕事の都合で今日しか役所に行けません。(今月は)長文ですみません。回答よろしくお願いします。


A.213
母子手当について質問させて下さい。先日、離婚が成立し実母と弟が暮らす家で同居す のベストアンサー

同居のご家族の収入は加算されないということでしょうか?持参するものは通帳(振込み予定の口座)と印鑑くらいでしょうか・・・あとは住民票など要るかもしれませんが(本当に子供を養育しているという証拠のため)役所内でできるので。行く前に電話されたほうが良いですよ。



 
 

Q.214
結婚13年目、39歳の会社員です。妻36歳、長女11歳、次女9歳の家族構成です...

結婚13年目、39歳の会社員です。妻36歳、長女11歳、次女9歳の家族構成ですが、この度離婚する事となりました。どなたか良い形の離婚についてお知恵を頂きたいと思っております。現在、妻及び子供二人は実家(福岡)に帰省中で、既に春より転入や、母子家庭の申請手続きなどの準備を進めております。仙台にてつい先日まで同居しておりました。妻の実家は母一人で、生活保護を受け取る為近くのアパートに住む予定です。また、これまで専業主婦を9年程しておりましたが、看護師免許を所有しており、これから仕事を探すと聞いております。妻の意向としては協議離婚を望んでおりますが、まだ具体的な要求内容はありません。私の正直な気持ちとしては、子供の幸せを考えると姉妹二人を別々に取り合っての形は考えておりませんが、妻は子供二人の親権ありきで、あとはどれだけ慰謝料と養育費を要求してくるかが、問題になると思いますが、あまりに無茶で自身が苦労する様な要求には応えるつもりはありません。折り合いがつかなければ弁護士さんに入っていただいての裁判にもっていきたいと思います。この場合相手の要求がいくらくらいが相場なのか(自身の年収は住宅手当及び扶養家族手当込で現在800万程)、裁判になった場合、二人とも親権がとれるのか、また相手に親権が移った場合、何歳まで支払う義務や中学、高校までとなるとどこまで増えていくのか教えて頂きたいと思っております。一番避けたいのは、親権が二人とも相手に移り、なお且つ多額の養育費を支払う破目になる事です。(ちなみに義母は介護福祉の仕事を週3回ほどしております。)また、お互いの価値感覚のズレが最大の理由で、憎しみ合ってでの離婚ではなく、借金もなければ、浮気などの不貞(おそらく相手も)もなければ、手を挙げた事もありましたが、大けがをさせたり、精神的苦痛を与える程のDVの様な問題もありません。長々と長文で申し訳ありませんが、何卒良いお知恵をいただきたいと思います。宜しくお願いします。


A.214
結婚13年目、39歳の会社員です。妻36歳、長女11歳、次女9歳の家族構成です のベストアンサー

補足見ました共有財産も二人で協議すればよろし。僕はコレ、君はコレって。ローンも折半にするとか、払う代わりに貰うとか。二人で調べて決めればよいのでは?親権も養育も二人で吟味しトコトン話し合えばどうでしょう?父親の意見も通ることもありますよ。学校行事や地域、役員などこなしつつ家事や子育てを考えると母親にいくことが多いってだけです。奪われるのが嫌なら離婚しなければよいだけです。因みに、離婚しても子供は実父の法定相続人です。奥さんは赤の他人になるので、財産は子に受け継がれます。_____________質問内容から鑑みても、他の回答同様に慰謝料は発生しないように思います。養育費も二人でよく話し合えばいいんじゃないでしょうか。子供の年齢に比例して養育費用が増える事は無いです。一人何万×人数を二十歳迄とか、最終学歴とかですね。子供は、よっぽどじゃない限り母親に親権が渡ります。養育費用は減額請求も出来ますので莫大な金額になるとは考え難いです。



   

Q.215
不倫していた相手の奥さんから高額な慰謝料請求。付き合った期間は2〜3ヵ月。結婚...

不倫していた相手の奥さんから高額な慰謝料請求。付き合った期間は2〜3ヵ月。結婚していることは隠されていました。出会った頃は、既に離婚協議中。不倫が奥さんにバレた時点で、まだ協議中であることを私に告白。それ以降はきっぱりと別れ、約半年間、不倫相手とは連絡も一切取っていません。2人は調停離婚となり、現在も進行中の様ですが、具体的な経過は不明。1回目の調停では、私も知らなかったとは言え、奥さんに辛い思いをさせた事は、本当に申し訳なく思うことを調停員に伝え、家計に響かない程度の額なら、支払う気持ちはあることをいいました。2回目の調停にて、一括で用意できるとしたらいくら?と調停員に聞かれ、10万と答えましたすると、奥さんからは精神的な苦痛に対する慰謝料として、150万と提示されました。(奥さんには弁護士が付いています)現在私はバツ1で、看護師の仕事をしながら子供1人と暮らしています。保育園や子供のメンタル、成長も配慮して、昼間の仕事のみです。しかも、保育園のお迎えの時間に間に合う、仕事となると限られており、思うような収入もありません。昨年の年収は200万弱。150万という大金はとても支払えません。完全に別れた現状と、私もある意味被害者である事を次回主張するつもりでいます。別れてからは情緒不安定で、現在は心療内科で加療中です。借金をしてでも払えということなら、不倫相手に私から慰謝料を請求する事も考えています。ちなみに、奥さんは今後一切、夫とは連絡を取らないで欲しいと、調停を通して私に言ってきています。例えば、提示額は支払えないと言うことを主張し続ければ、裁判になることもあるでしょうか?もし裁判になっても、私の年収からそんな高額を請求されることもあり得ますか?恐らく、奥さん側の弁護士料もかさみ、得になることがないと思うので、それはないと思っているのですが、途方に暮れています。今後私はどうしたら良いのでしょうか?最後まで読んで下さってありがとうございます。ご意見をお願いします。


A.215
不倫していた相手の奥さんから高額な慰謝料請求。付き合った期間は2〜3ヵ月。結婚 のベストアンサー

いやはや、大変だと思います。プロではないですので 参考程度に。相手が既婚とも知らず 調停中とも知らずその上、別れてからの機関があるので質問者様が支払う義務はないのかと。質問者様との不倫関係が原因だったとしても知らなければ 不倫と認識できるものでもなく不倫とわかった時点で別れているあなたに非があるとは思えません。あなたが 申し訳ない気持ちで・・・というのもわからないでもないですがご自身の生活もありますし、振り回された側であるわけですから不倫をしてた夫から慰謝料を請求するのならまだしも相手の奥様に請求されるのはいかがなもんかと。逆に精神的苦痛でこちらが 慰謝料を請求申し立ててみては?ごねていれば裁判になると思いますが双方にメリットが見えません。また 質問者様に 高額の慰謝料を請求することはないと思います。とりあえず、折れない気持ちでがんばって下さい。



   


トップページ




Copyright(C)看護師 雇用ガイド